検索
読書の夏
- sprocket-inc
- 2017年7月3日
- 読了時間: 1分
仕事がら、デザイン関係の本も読んだり見たり していますが、それ以外の本も読んだりしてます。 写真集見たり、イラストのZINEとかも。
近くに図書館があるので、経営の本やら経営者の本、 小説等ジャンルに関係なく読んでます。 もしドラを今更ながら読んで、続編のイノベーション篇も 読みました。以外とドラッカーをわかりやすく解説しているので 表紙はあれですが、オススメです。ちょっと野球の話は出来過ぎですが。
図書館は限界があるので、本屋へ。 アマゾンとか便利ですけど、本の装丁とか内容とか見れないので あまり好きではないです。 もともと小学生の頃から、本屋によく出入りしていたので 本屋は好きですね。名古屋はアート系の本屋が少なくて困りますが。
最近は、キンコンの西野さんオススメの人生の勝算、 はあちゅうさんの本が気になってます。
なんだか本の虫になりそうな夏です。